
地球にやさしいエコアースは、
芝生を元気にする
活性剤です。
「エコアースN」は、天然素材100%、原料は牛糞と植物性乳酸菌、酵母、糖分等から作った循環型液肥です。
芝生も樹木も花も、あらゆる植物を元気にし、土壌の微生物を活性化させ、土そのものを強くする効果があります。
エコアースNを使用した芝生管理と未使用管理との比較
▼個人様邸の高麗芝をエコアースNで管理した事例です。
お隣の庭との比較を撮影し記録しました。場所・長野県松本市波田標高600m。エコアースN50倍液を平成18年3月20日より散布、殺菌剤、化学肥料は散布していません。
エコアースシステムの考え方
▼なぜ、芝生化が今日まで普及できないのでしょうか?その課題の行きつく先は、維持管理の費用であり、芝生の耐久性への不安感です。
それでは、芝生を良質な状態で維持するためにはどうしたら良いでしょうか?
そのためには、設計、施工段階から、芝生のメンテナンスが楽な環境を整えておくことが重要です。
そして、土壌や植物自体も常に強く維持していく必要があります。
つまり、それがエコアースの潅水システムであり、乗用式芝刈り機のすすめであり、
「エコアースN」を使ったローコスト管理の考え方です。
エコアースNによる管理施設の一例
- 松本市野球場
- 白馬村切久保館
- 松本市芸術館屋上
- 安曇野市三郷西部保育園
- 安曇野市三郷小学校
- 松本市美術館
- 松本平広域公園 総合球技場アルウィン